整骨院29院、社員120名以上を束ねる サンキューグループ代表 馬越 啓一氏より サンキューグループ代表
【 プロフィール 】 |
日本で唯一の治療家集客請負人 ますだ たくお氏より 実店舗集客請負人
なんでそんな結果を生み出せたかというと、彼はシステムを作り上げる才能が半端でないのです。新規患者集客のシステム、そこからのリピートのシステム、スタッフ教育のシステム。その証拠に細谷先生は現場に立たずに、売上を伸ばし続けています。伸ばしていること以上に素晴らしいことは現場を離れていても維持していることです。その結果、保険請求を完全に辞めて、完全自費移行に成功しました。これには、驚きました。ほとんどの柔道整復師は自費移行をしたいと思っているけど、今いる患者がいなくなったらどうしよう…ということで悩んでいるのでしょうけど彼自身そんな“小さいこと”では悩みませんでしたよ。ササッとやってしまったという感じです。 細谷先生の教えるコンテンツ、ノウハウは実際に行なって結果が出たものだけです。世のコンサルがいうような教科書的なものではありません。 【 プロフィール 】
実店舗集客請負人 330以上の実店舗経営者と接し、治療業界をはじめ、数々の実店舗の売上改善を果たす。自身が開催する増田塾は高額にも関わらず8ヶ月で50名在籍。しかも合格率は27%と熾烈。塾生たちの1年間の利益向上率は平均7.4倍と非常識な成果を出し続けている。 |
炭酸整体協会 代表 安治 久志先生より 日本炭酸整体協会代表
私も必死でしたから何とか売り上げを伸ばそうと細谷先生のマネをしつつ、売上を伸ばしていきました。今では、私自身も日本炭酸整体協会という組織を立ち上げて、細谷先生には臨時の講師をお願いしております。先生の行なうセミナーや講義は協会員の先生方にもとても好評で喜ばれています。 そして、整骨院自費移行推進協会を立ち上げると聞いて「これは細谷先生以外はできない仕事」だと直感で思いました。整骨院で経営にお困りの先生、細谷先生に1回でもいいから相談してみればいいと思います。その知識の量、マーケティングの質の違いがそこらのコンサルタントと違うのがわかると思います。 【 プロフィール 】
2010年10月に大阪 で整体院を開業。2年間かけて試行錯誤し、現在の炭酸整体の手技を確立。日本唯一の炭酸整体とブランディングし、大阪ほんわかテレビ、ちちんぷいぷい、美STなど複数のメディアへ出演。 現在もメディアからの出演 オファー多数あり。そして、日本炭酸整体協会と立ち上げて炭酸整体の普及活動を開始する。 |
治療院専門税理士 坂本 純一氏より 株式会社Libra会計
出会ってから1年が経過する頃には、先生の顔からも余裕が読み取れるほど売上高は安定していました。保険診療が中心の院としてはなかなかの年商をたたき出しており、個人経営から法人経営へと移行出来ました。 細谷先生はいつもニコニコされており、私とスタッフとの間では「仏の細谷先生」と呼ばれているくらいのいい笑顔でした。しかし、ふとある瞬間に私の経営者としての直感が働き、細谷先生の心の奥底の影みたいなものが見えたのです。 その原因を探るべく、経営成績の報告の為に院にお邪魔して細谷先生から詳しく話を聞いたところ、下記のような悩みを持たれていました。 このような悩みは細谷先生に限らず、整骨院を経営されているほとんどの方にも当てはまると思います。 「坂本先生、うちは近いうちに完全自費治療院に切り替えます!」 最初私は耳を疑いました。 みなさん行動を起こしたくてもそのノウハウと勇気がないため現状維持にとどまっているのです。その中で細谷先生の自信あり気なあの一言・・・。私は半信半疑で見守ることにしました。 細谷先生のあの一言から約半年後。再び細谷先生の院を訪問することになりました。 私は細谷先生に裏切られました。 「いい意味で!!」 なんと、たった半年で月商は変わっていないのに保険診療と自費診療との売上比が反転していたのです。さらに数か月後には完全に保険診療収入が無くなり、完全自費院に移行が完了しました。 嘘だと思ったそこのあなた!!信じられないのも無理はありません。 そんな実績のある細谷先生が遂に自費移行請負人として動き出します。 人より先に行動あるのみ!! |